1
早1年が過ぎました。ついこの間のように思います。 今も、部屋の何処かで居て寝てる感じですね。ずーと心の何処かにいます。
京都競馬場近くの河津さくらを見に出かけて来ました。 その日は曇天で、雨は見終えた時点で降り出しました。 場所は、京阪電鉄の淀駅で下車。京都競馬場があるところです。 中央改札口に出ると幟が立ってあって(高架の京阪電車沿いに歩く)、その通りに進むと河津さくらの場所に着きます。着いた場所からずーとさくら並木です。 平日でお天気もいまいちでしたが、結構東南アジア系の観光客が見えてました。みんな調べてここまで来るのですね。留学してる方かしら。若い方が多かったです。
昨日、梅を見に大阪城へ。近くにも梅林があるのですが、敢えて遠出しました。
が、途中から足が痛くなり大変でした。これからは痛くなったり良くなったりの繰り返しでしょうね、一生なおらないと整形の医者に言われましたから、自分の身体とだましだまし上手く付き合っていくしかない。
お城は一度も入った事はないのですが、今回もパスしました。取り敢えずお雛様の展示されてる彦根城博物館に行き展示物を見学。その後、帰ろうと出たところでひこにゃんが居ますと呼び込みをしてました。見たこともないから覗きました。それほど多くの観光客ではなかったですが、しっかりと見届けました。あのような縫いぐるみを着て大変ですね、終わりの方でしたので案内役の方が、少々疲れ気味ですのでそろそろ退散しますのような事を。時間制だから枠内でお披露目で疲れる動きまわり過ぎたのかな、なんて
でも、動作が可愛い! ご苦労様!彦根城も久しぶり訪問です。
1 |
ブログパーツ
ご案内
お気に入りブログ
タグ
イタリア(46)
アンコールワット(26) タイ(19) ロシア(17) ハンガリー(17) スペイン(16) 韓国(15) トルコ(13) チェコ(12) オーストリア(8) フランス(3) 北欧旅行(1) 淡路島(1) 上海(1) ゆり園(1) ベルギー(1) ひまわり畑(1) スイス(1) カナダ旅行(1) カテゴリ
全体 月観察 観察記 ベランダ野菜 ガーデニング 薔薇 風景 お出掛け 旅行 手作り パッチワーク 料理 チワワ 雑貨 タブレットで描く 社会 スポーツ 四方山話 お土産 雑誌 ペーパークラフト お遊び テレビ お役立ち商品 季節 動画 パソコン スキン カメラ 折り紙 お知らせ お遍路 洋裁他 空 歩き 飛行機 健康 以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||