ガーデンミュージアム比叡は、のんびりと行くことにした。
お得なセット券を使って まずは出町柳から電車、ケーブル、ロープウェイに乗り継いで行く。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 叡山ロープウェイ比叡山頂駅から直ぐ、ガーデンミュージアム比叡ローズゲートに。
本日の日刊紙コラムにもあったように、
青いみかんが出回ると校庭で家族とほお張った運動会の昼食を思い出す。 そして、金木犀の香りが漂って、、、、遠い昔の事ですが。 露天もでて、その地域参加の行事で賑やかでした。 ![]() 当たりました~~
ワンコの散歩中に彼岸花が咲いてるのを見つけました。
![]() この辺りはまだ田んぼがありますので、都会よりはマシです。 そして、風の通りも良くて配達に見えるおじ様が、ここは涼しいなと言われました。 マンション売る時はプラスになるかな(*^_^*) ![]() これは、にらの花かな? ![]() そして、本日のキョロ助。 ![]() 薔薇が続きます
![]() 電車待ち中、急に胸が締め付けられた状態になった。 この状態が数分続き、一瞬このまま倒れてあの世の人となるのではとか、意識が戻らないまま植物人間になるのではとか思ってしまった。 あぁ、連れ合いに金銭がある場所を教えてないわ。どうしょう、、、、、などなど考えました。 どうにか納まり、昔もこういう事があった。 その時は、病院の先生に言うと、筋肉のなんとかだとか言っていたな。 私はひよっとしたら狭心症ではないかと疑ったものでした。 実際経験した人はこんな状態で亡くなったりしていくんだろうか。 突然襲ってくるから考える余裕なんかないよね、余裕がある者は大丈夫ってことか。 とりあえず、「健康で元気でいるのが一番」 そして、ボケ防止に脳を鍛えなくては、、、、、 脳年齢も回復中、、、、、、、、 風邪は途中声がでなくなったりしますが、至って元気です。 今回の風邪の初期は今までと違っていた。 最初は寝違えて首筋が痛くなったのだとてっきり思っていた。 そして、喉の痛みになり、くしゃみ、鼻水、咳といった症状に。 今年の風邪はややこしい。皆様も気をつけて下さいね。 ![]() |
ブログパーツ
ご案内
お気に入りブログ
タグ
イタリア(46)
アンコールワット(26) タイ(19) ロシア(17) ハンガリー(17) スペイン(16) 韓国(15) トルコ(13) チェコ(12) オーストリア(8) フランス(3) 北欧旅行(1) 淡路島(1) 上海(1) ゆり園(1) ベルギー(1) ひまわり畑(1) スイス(1) カナダ旅行(1) カテゴリ
全体 月観察 観察記 ベランダ野菜 ガーデニング 薔薇 風景 お出掛け 旅行 手作り パッチワーク 料理 チワワ 雑貨 タブレットで描く 社会 スポーツ 四方山話 お土産 雑誌 ペーパークラフト お遊び テレビ お役立ち商品 季節 動画 パソコン スキン カメラ 折り紙 お知らせ お遍路 洋裁他 空 歩き 飛行機 健康 以前の記事
検索
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||